top of page

算数と数学27

  • suugakusha
  • 2023年11月2日
  • 読了時間: 1分

更新日:2024年8月1日

こんにちは!


引き続き、今回を含めあと2回、数學舎オリジナル問題の一部を公開いたします。

どうぞお楽しみください♪



【第6問】


直線y=2x上に、A(a,2a),B(2a,4a)(aは正の定数)の2点を取る。

点Pが、x軸上の正の部分を動くとき、∠APBを最大とする点Pの座標を求めよ。



さて、今回は、前回と違ってあっさりした問題です。

この【第6問】は、高校数学では記述での注意点が数多く含まれている問題ですが、答えだけならそこまで難しくないかもしれません。また、あることに気付けば中学数学だけでも解くことが可能です。

ぜひ挑戦してみてください。


次回更新は11月30日(木)を予定しています。

今回の数學舎オリジナル問題、最後の【第7問】もお楽しみください。


また、この11月30日(木)には、

「特別企画:問題を解いて図書カードを当てよう!」

の掲載もありますので、どうぞお楽しみに♪



尚、【第1問】~【第7問】の解答は、まとめて12月21日(木)に掲載いたします。



それではまた!!

最新記事

すべて表示
特別企画:解答とプレ解説編/算数と数学22【第1問】~算数と数学28【第7問】解答編&【オマケ問題】

こんにちは! 算数と数学のお話。数學舎(すうがくしゃ)は、沖縄県那覇市にある算数・数学専門塾。受験予備校です。 さて、今回は「特別企画」算数と数学22【第1問】~算数と数学28【第7問】の7つの問題の解答と【オマケ問題】の解答・解説編です。

 
 
 
算数と数学26

こんにちは! 引き続き、今回を含めあと3回、数學舎オリジナル問題の一部を公開いたします。 どうぞお楽しみください♪

 
 
 

コメント


0988840011

那覇市真嘉比2-6-6

数學舎Webサイト内の文章や画像、他すべてのコンテンツは著作権・肖像権により保護されています。​

bottom of page